Kさん
子育てのしやすさが、約10年間働き続けられている理由です!
PROFILE

Kさん
2014年入社
三鷹本店 パートスタッフ
2014年、子どもの幼稚園入園をきっかけに、パートスタッフとして入社。レジ業務を担当している。入社時は週3日勤務だったが、子どもの成長に伴い、現在は週5日勤務し、三鷹本店のレジ部門を支えている。
子どもの用事や成長に合わせて、柔軟な働き方ができる仕事を探していた

実際、子どもが小さいうちは週3日、子どもが幼稚園にいる時間だけの勤務でした。子どもが大きくなって手が離れるにつれシフトを増やし、今は週5日勤務です。家の用事などに合わせてフルタイム・午後だけなど、柔軟に働けています。
主な仕事内容はレジ打ちで、朝からシフトに入った時は商品の値段をレジに登録する作業もしています。八百屋のレジ打ちは「商品の値段を覚えるのが大変」というイメージがありますが、ほぼ全ての商品の値段をレジに登録しているので、とても仕事がしやすいです!
「Kさん」と名前を呼んでくれるお客様も!距離の近さが魅力

仕事をするうえで気を付けているのは、連絡事項を必ずメモに残すこと。特にタイムセール時の値段は、時間が来たらすぐに値段を変更できるよう、しっかりメモしています。メモすることでバタバタしていても、抜け漏れがなくスムーズです。
新しく入ってきた方に仕事を教える機会もたくさんあります。レジ打ちはお金に関わることなので、慣れないうちはプレッシャーを感じることも。長く働いている私にとっては当たり前でも、入ってきたばかりの方にとってはそうではないことも多いので、初心を思い出しながら教えています。レジ打ちが不安にならないよう、「わからないことは何回でもどんどん聞いてください」と声をかけています。
スタッフ同士の仲が良く、自然にフォローし合える環境

仕事中に困った時もフォローし合えるので、とても心強いです。レジ打ちに時間がかかりそうな時はさっと手伝ってくれるなど、気配りをしてくれる人が多いですね。
子育て中&未経験でも安心。
みんなでフォローし合って、楽しく働きましょう!

八百屋さんやレジ打ちの仕事が初めてでも、心配はいりません。みんなで丁寧に教えますし、困ったことがあればすぐにフォローします!